彼氏が大好きな人の「のろけ体験シェアサイト」

彼氏が大好きな人の「のろけ体験シェアサイト」│かわいい彼氏が大好き!

20代の恋愛

99 件の投稿がみつかりました。

私が彼氏のスーツ姿を好きな理由

20代 会社員さんのエピソード

私が彼氏のスーツ姿を好きな理由についてお話します。

私の彼氏はとてもかっこよくて、だれからでも好かれますしモテます。

性格はもちろんいいのですが、人柄が良いので誰とでも打ち解けることができますし
女の子ともすぐに仲良くするので心配です。

仲良くしているのを見ると私がこの女の子だったら好きになってしまうなといつも感じてしまいます。

そんな中スーツを着る機会があり、彼氏のスーツ姿を見たのですが、初めて見たスーツ姿にとてもかっこいいなと思い惹かれました。

それまではスーツなど興味もなかったのですが

今まで見たことがなかったということもあり
とても新鮮で、なによりも彼氏の足が長いということが凄くわかり、見とれてしまいました。

スーツというのは足が長い人が履くとかっこよく見えるというのは以前からわかっていたのですが
実際に見てみると思っていた以上にかっこよくてびっくりしました。

社会人になってからは彼氏もスーツを着る機会が増えていろいろな場面にスーツを着用しているのですが

「あまりスーツを履かないでほしいな~」

とも実は思ったことがありました。

そんなことはできないことはもちろんわかっているのですが、

このかっこいい姿をあまり見せたくないというか

自分だけの目に焼き付けておきたいという気持ちが強かったです。

今ではこんな彼氏を持っているということを誇らしく思っていますし

スーツ姿の彼氏の隣を歩いているときはとても幸せな気持ちです。

このエピソードにコメントを贈る

ゲームに夢中になってしまう彼氏

20代 会社員さんのエピソード

同棲している彼氏はサッカーゲームが大好きです。
仕事から帰ってくると、すぐにサッカーゲームを始めます…

私も彼もサッカーが大好きで、試合を観に行ったり、テレビ中継を観たりサッカー観戦は共通の趣味ですが、サッカーゲームを観ているのは楽しくないです…
ゲームでかっこいいゴールが決まると「見て!すごいゴール決まった!」と自慢してきます。
負けるとイライラしている彼…イライラするならゲームを辞めればいいのにと思ってしまいます。

でも、ゲームでスーパーゴールが決まって、私に自慢してくる彼は少しかわいいと思ってしまいます。
サッカー少年がそのまま大人になったような感じがして、かわいく見えるのです。

ゲームに夢中になりすぎて、私の話を聞いていない時もあるので、その時は私も怒ってしまいます。

サッカーゲームはそんなに楽しいの!?と理解できない私は、一緒にサッカーゲームに挑戦してみることにしました。
すると彼は大喜び。私専用のコントローラーまで買ってくれたのです。
うれしいような、呆れてしまうような…結局私は、ゲームの面白さが分からず。彼ひとりだけでゲームに夢中になっています。

何かに夢中になることは良いことですが、ゲームに夢中になりすぎて私の話を聞いていないところは直してほしいです!
いつか飽きてくれるはず!と思っていますが、彼がゲームに飽きることはなさそうです。

スポンサーリンク

このエピソードにコメントを贈る

彼氏になおしてほしいところ

彼氏になおしてほしいところ

20代 会社員さんのエピソード

彼と付き合ってからもう4年も経ちます。
普段はとても優しくて毎月の記念日なんかにも連絡は忘れずにしてくれたり、サプライズで誕生日を祝ってくれたり、気さくでいろんな人とも会話ができる人なのですが、どうしてもなおしてほしいところがあります。
それは怒ったりイライラすると黙り込んで何も話してくれないところです。
怒鳴ったりして暴力をふるうようなことはないので良いのですが、何に怒っているのかわからないので私もどうしていいのかわからないのです。
以前、二人でドライブに行ったときのことなのですが、楽しく観光名所を巡って食べ歩きをしたりしたのですが帰りの車の中で急に様子がおかしくなり、黙り込んだので「どうかした?」と聞いても「なにもないよ。」と完全に怒った感じだったので私が何かしたのかな?と考えていたのですが思い当たる節と言えば帰り道に友達から電話がかかってきて10分ほど電話をしたのですが、せっかくのドライブデートなのに電話していたのがいけなかったのかな?と思いそれを聞いても「何もない」と怒った感じでその日は帰りました。
後日、彼の気分が良い日に、あの日何に怒っていたのか問いただしたところ、原因は帰り道に寄った道の駅で知らない男の人と肩がぶつかったらしくそれにイライラしていたみたいでした。
それならその時に言ってくれれば私も嫌な気持ちにならずにすんだし、彼のイライラの素となった愚痴話を聞いてストレスを軽減させることもできたのにと思うとほんとにそこはなおしてほしいと思います。

このエピソードにコメントを贈る

かっこよさは見た目だけじゃないことを学んだ彼氏

20代 会社員さんのエピソード

これまで顔や車など、見かけでばっかり彼氏を選んできた私。

結果、浮気されたり都合の良い女扱いされたり、彼氏ができても楽しい恋愛とは程遠いお付き合いばかり。

当時は私はなんて可哀そうなんだ!と自分のことばっかり考えていました。

でも、自分だって彼氏の見た目が好みだっただけで、本当に心から彼の全てを好きだったのかと聞かれれば…そうでは無かったんだと思います。

彼氏ができるたびにつらい思いばかりするので、ある時考えを改めました。

20代になって、そろそろ結婚も意識するようになったから、というのもありましたが、ちゃんと自分を見てくれる誠実な人と付き合いたい!と思うようになったのです。

軽いノリで誘ってくる目先のイケメンを選ぶといつも失敗するので、そういう男性はシャットアウトです。

そんな中で出会ったのが、とても頼りがいのある誠実で優しい男性でした。

仕事ができて常に先のことを考えていて、色々な知識も豊富、何より私と真摯に向き合ってくれます。

知れば知るほど、大人な彼の全てをかっこいいなぁ…と思うようになりました。

見た目どうこうではなく、スマートで知的な男性こそかっこいいということに気づいたんです。

ちゃらちゃらして頼りなく、知的とは無縁だった見た目だけのこれまでの彼氏…そんな彼氏を選んでいた私の価値観は一気に崩れました。

この男性と付き合ってからは、世界が広がって楽しいことばかり。

ようやく楽しく幸せなお付き合いができたのです。

スポンサーリンク

このエピソードにコメントを贈る

やんちゃな年下彼氏との思い出

20代 専門学生さんのエピソード

昔付き合っていた彼は田舎の「やんちゃ系」でした。

私が彼に出会ったのは私が専門学生の頃で、彼は1つ年下でしたが、高校を卒業してからガテン系の仕事に就いた社会人でした。

彼が住んでいたところは、私が住んでいたところから車で2時間以上離れていたのと、お互い昼間は学校と仕事があったため、デートはいつも夜ばかりでしたが、彼の運転する姿がとてもかっこよくて、夜のドライブがいつも大好きでした。

彼は不良の部類に入る感じの見た目でしたが、中身はとても純粋で、ぬいぐるみなど可愛い物が好きという意外な一面もあり、母性本能をくすぐるタイプでした。

また、なんだかんだ文句を言いながらも、母親や兄弟のことを思い、長男としての責任を果たしている姿を尊敬していました。

彼は決してお金がある方ではありませんでしたが、食事に行った際は必ず払ってくれました。おそらく私が学生で彼が社会人だったので、払わなくればいけないと思っていたのかもしれません。

まだ若かったのと遠距離だったことが原因か、常に女の影がチラついていたため、長続きはせずに残念ながら別れてしまいました。

でも今思い返しても、とてもかっこいい「いい男」だったと思います。もう連絡することは無いですが、どこかで偶然会えたら嬉しいです。

このエピソードにコメントを贈る

やはり王道は見た目がかっこいい彼氏

やはり王道は見た目がかっこいい彼氏

20代 フリーターさんのエピソード

20代前半のときに付き合っていた彼氏はそれはそれはかっこよくて、自慢の彼氏でした。
それはなぜかと言うと、単純に容姿がかっこよかったからです。
もちろん自分の彼氏だからかっこよく思えるのはありましたが、何人もの友達にかっこよくて羨ましいと言われ、誇らしいと共にたまにあまりに平凡な自分が情けなくなるほどでした。
彼はとにかくおしゃれで、シンプルなコーディネートでも雑誌に載っているかのようにセンスが良かったです。
また、一番彼が気をつかっていたのは髪型で、高くて有名な美容院に毎月通うほど美意識が高かったですし、ヘアアレンジもうまいなあといつも感心していました。
特に彼は癖毛がひどく、ブローしてもなかなか髪のうねりが取れなかったので、それを高いアイロンを使い時間をかけてきれいなストレートに伸ばしていたのには頭が下がりました。
はっきり言って美意識は女である私の方が相当低かったと思います。
ちなみに彼はそんなに超絶イケメンというわけではなく、そこそこ整っている程度だったとは思います。
でもなぜそんなに見た目がよく見えるのかと言うと、やっぱり服や髪に気をつかっていて自分がかっこよく見えることへの努力を惜しまなかったからだと思います。
性格ももちろん大事ですが、容姿が良いことはかっこいい彼氏の王道の一つだと思います。

このエピソードにコメントを贈る

心の広さが彼氏のかっこよさを示す

20代 大学生さんのエピソード

私はかっこいい彼氏の条件は「自然体な女性を受け入れられる」だと思います。

というのも、好きな人や彼氏ができると身なりに気を付けたり、ムダ毛を処理しないといけない、彼の家でトイレに行きたくなっても我慢してしまう、など相手に嫌われたくなくて色々と我慢してしまう人も多いと思います。

私も嫌われたくなくて気を遣うあまりそれに疲れてしまうという経験がありました。

しかし、私の元カレで私の自然な姿を求めてくれる人に出会ってから本当のかっこよさはそう言うところなのではないかと思いました。

多くの人が女性はこういうものだと考えるところを彼は女性だって一人の人間なんだからと言う風に考えてくれる人でした。

彼と会うときはムダ毛の処理をしっかりして、トイレに行きたくても彼の前では行けなかった私ですが、ある日彼が我慢しないでもっと気楽に一緒にいてほしいと言ってくれました。

人間なんだから毛だって生えるし、トイレにもいきたくなるしそんなことわかってるんだから無理しなくていいよ。
それよりも俺といるときは自分を出して自然体で居てほしいと言ってくれて、その言葉ですごく私は楽になりました。

だからと言って女性として、ルーズになりすぎるのはどうかと思いますが、このくらいの心の広さがある人こそかっこいいなと思います。

彼と出会ってからどうしても彼のような人を探そうとしてしまいますがなかなか出会えません。

本当にかっこいい人でした。

このエピソードにコメントを贈る

私が落ち込んでいる時は、ずっと話を聞いてくれる彼氏

私が落ち込んでいる時は、ずっと話を聞いてくれる彼氏

20代 会社員さんのエピソード

高校生の頃に付き合い始めて、働き出してからも付き合っていた彼氏がいました。
高校を卒業して私は会社員として働いていましたが、彼氏は医療系の道に進むため専門学校に通っていました。

働き始めた頃は覚えることがいっぱいで余裕はなく、人間関係にも悩み、落ち込むことが多かったです。
学生の彼も勉強で忙しいのに、私が悩んでいるといつも話を聞いてくれました。
悩みというより、ただの愚痴になってしまうことも多いのに、そんな時もいつも優しく聞いてくれて、アドバイスをくれたのです。

優しい彼につい甘えてしまい、いつも悩みや愚痴ばかり言っている私。
そんな私に対して、彼はいつも優しい言葉をかけてくれます。彼のおかげで元気になって、また仕事を頑張れるのです。

かっこいい彼氏とは見た目ではなく、優しさ、心の広さだと思います。
優しい人と一緒に長く居れば居るほど、その人の良さが見えてきます。

彼はかっこいい彼氏でした。
仕事で落ちこむことがあって泣きながら彼に電話をすると、すぐに駆けつけてくれて、慰めてくれたことがありました。
その時、私が大好物のお菓子を買って駆けつけてくれたのです…彼の優しさに、心が癒されました。

彼女にだけではなく、誰に対しても優しい人と付き合うと、自分も優しくなれます。
彼のおかげで、どんなに辛くても乗り越えることができました。

このエピソードにコメントを贈る

かっこいい彼氏とはどんな感じ

20代 大学生さんのエピソード

かっこいい彼氏とはどんな感じと思うけど人それぞれですよね。
外見から入る人、中身を重視する人がいると思います。確かに外見がイケメンだったらいいなと思うけど果たしてそれだけでかっこいい彼氏と言うのでしょうか。
かっこいいの定義も色々あると思うんです。
例えば車の運転の仕方が素敵とか、常に女性ファーストでエスコートしてくれるとか、かっこいいと感じることは色々な場面であります。
付き合った彼氏は外見はイケメンと言う程ではないけど優しい彼です。周りの友達もそこは褒めてくれます。
一度も怒られたことがないし、こっちの愚痴や相談もきちんと聞いてくれます。だいぶめんどくさい話だけど。
そんなことだけでもかっこいいと感じるし他の男と違うなと思います。
ある時デートに1時間遅れました。着いたときに言われた一言が、心配したよ。事故にでもあったんじゃないかって思ったよですって。
1時間も遅れたのだから当然責められると思っていたのに。そして、1時間も同じ場所で待っていてくれた彼がかっこいいと感じました。
友達に話したら、そんなのありえないと言われました。五分遅刻しただけで口も聞いてもらえなかったと言っていました。
外見も大事かもしれないけど中身がしっかりしている彼がかっこいいと思う。

このエピソードにコメントを贈る

正反対の性格だったけど、気の合う彼氏と私

20代 大学生さんのエピソード

私と彼氏が出会ったのは、大学のフィールドワーク。
あっという間に仲良くなり、出会ってから3ヶ月経った頃に向こうから告白され、付き合い出しました。

よく彼氏ができると四六時中べったりで、口を開けばノロケばかりという女性がいますが、私はまったく逆のタイプ。

「毎日連絡するなんて面倒くさい」

「週1回、週末に会えば充分!」

…というのが、私という人間です。

ところが、彼氏はかなりの寂しがり屋。
週3回は会い、寝る前にはおやすみメールを送ってくるような男性でした。

はじめは戸惑っていた私ですが、数カ月付き合うとすっかり彼氏のペースに。

「付き合うってこういうことなんだ!」と新しい発見をした気分でした。

それまではサバサバしていて、どちらかというと人に威圧感を与えてしまうタイプの私ですが、彼氏と付き合ってから「優しくなったね」と言われるようになったのです。
自分でも知らなかった、新しい自分に出会えました。

ただ、少し困ったのは、彼氏が嫉妬深いということ。

私がサークルの先輩や友人と話しているところを見たら、あとから必ず「何を話していたの?」と聞いてくるんです。

でも、それだけ私のことを好きでいてくれるんだなぁと幸せな気持ちになりました。

このエピソードにコメントを贈る

ページ
上部へ