かっこいい彼氏
29 件の投稿がみつかりました。
普段見れないスーツ姿にドキッ
20代 フリーターさんのエピソード
私の彼は、普段はカジュアルな格好で働く職種なのでスーツは着ていません。
その姿もオシャレで、もちろんカッコイイのですが、やっぱり「スーツ萌え」もしたい!!
私服で白シャツを着せて見たり、ジャケットをオススメして見たり、いろいろ工夫はしたのですが、やっぱりスーツには届かず。。。
どうしたらスーツを着る機会があるだろう?と、密かに考えていました。
そうすると!
彼の友達が結婚式を挙げることに!
そうだ!結婚式への参列にはスーツ!!!!!
もう私は楽しみで楽しみで仕方ありませんでした。
早くからシャツにアイロンをかけ、ネクタイを選び、靴ズレしないように絆創膏も用意して〜・・・と準備周到。
ここまで彼の服装に首を突っ込んだことはありませんでした(笑)
そして当日。
恥ずかしそうに着替えて現れた彼。
本当にかっこよかったです!!
私の中では、これから式を挙げられる新郎さまよりもカッコよく輝いて見えました。
キチッとセンタープレスのついたパンツに、パリッとした白シャツ、華やかなネクタイ・・・完璧です。
しかし、これが毎日見られるサラリーマンの彼だったら良かったとは思いませんでした。
たまにだけ見れる、ご褒美のようなスーツ姿だからこそ素敵なんです。
スーツ姿=仕事をしているとき
20代 会社員さんのエピソード
スーツ姿って正直誰でも似合うと思います。サラリーマンの大半は、スーツを着ていますが、似合ってない人ってあまりいないと思います。
私の彼氏も、仕事着はスーツです。彼とは職場で知り合って、ひょんな事からお付き合いすることになりました。
やっぱり仕事で顔を合わせることが多いので、スーツ姿でいる彼を見ていることが多いのですが、当然ながら似合ってますし、かっこいいと思います。
でもなんでかっこいいなって思えるかって言うと、やっぱり仕事がとてもできる人だからだと思います。
他の人のスーツ姿も似合ってるなあとか、今日のワイシャツの色かわいいなぁとか、思うことはたくさんあるのですが、その中でもかっこいいって思えるのは彼だけです。
それがなぜかって考えた時、私は彼の仕事をしている姿が好きになったんだと思い当たりました。
正直、私は仕事があまり早い方ではなく、残業をすることばかりでした。でも、彼は仕事をパッと終わらせて定時で帰っていました。
悔しいし、恨めしいと言う気持ちは当時ありましたが、彼といざ話してみると、仕事に対する考え方がすごく立派でした。仕事をする工程がすでに出来上がっているんです。
私にないものを持ってる彼って、やっぱりかっこいいなと思いました。
なので、私はスーツ姿で仕事をしている彼が大好きです。
スポンサーリンク
体育教師のスーツ姿!
20代 教師さんのエピソード
わたしが就職したのは教員だったので、学校に就職しました。普段は、みんなラフな格好をして仕事をしています。もちろん、わたしもその中のひとりです。
わたしは、体育教師とこっそり付き合っていました。誰にも内緒のお付き合いだったので、本当にわたしと彼だけの秘密でした。
一年のうちでも、入学式や卒業式などの式典行事のときは、みんなスーツを着ます。 もちろん、付き合っていた体育教師もです。体育教師なんて、毎日ジャージにTシャツ、夏のプールが続くときは、一日中ずっと水着で真っ黒になります。
そんな彼が式典のときだけに着るスーツは、とてもかっこよく、いつもとのギャップにひとりでやられていました。あーーー誰かに言いたい(笑)と。
同僚の教師も同じ考えなのか、式典になると、○○先生のスーツ姿、いつもの感じと違ってかっこいいよねといっていました。心のなかで、いいだろーーわたしの彼氏だよと思っていました。
やはり、いつもの姿と違う面を見せられると、かなりキュンキュンと来てしまいます。彼もそれがわかっているようで、チラチラわたしを見て、たまににやっとしたりして(笑)
一年に数回しか見られない姿なので、貴重すぎて嬉しかったです。
スーツにネクタイが大人
20代 大学生さんのエピソード
大学時代から付き合っていた彼氏が就職し、営業職についたので、スーツにネクタイです。
前からわたしの憧れで、スーツにネクタイはかなり大人なイメージで好きだったのですが、彼氏はよく似合っています。
スーツを着ると背筋がピント伸びて、顔まで爽やかに見えて、シャキッとする感じなんか特にキュンキュンしてしまいます。
そんなわたしの憧れだったことを知ってか、いつもは平日に会うことがないので、なかなかスーツ姿をみることがなかったのですが、クリスマスにデートをするのに平日に待ち合わせをすると、スーツにネクタイ、革靴の彼が待っていました。
学生時代とは違い、大人な彼とこの待ち合わせのシチュエーションさえも、嬉しかったです。中身さえも大人になった感じで、どこにご飯いこうか何て言われても、その声のトーンもかっこよく感じたり(笑)
その場面をちょうど友達から、見られていて、後でめちゃくちゃ羨ましがられました。大学時代はスーツの彼と付き合うのはひとつのステータスみたいになっていました。
次の休日のデートは、普通にセーターにジーンズ(笑)でしたが、たまにみる、彼のかっこいいスーツ姿はたまりませんでした。彼いわく、たまにこの手を使って気を引こうかななんていっていましたが(笑)
スポンサーリンク
かっこよさは見た目だけじゃないことを学んだ彼氏
20代 会社員さんのエピソード
これまで顔や車など、見かけでばっかり彼氏を選んできた私。
結果、浮気されたり都合の良い女扱いされたり、彼氏ができても楽しい恋愛とは程遠いお付き合いばかり。
当時は私はなんて可哀そうなんだ!と自分のことばっかり考えていました。
でも、自分だって彼氏の見た目が好みだっただけで、本当に心から彼の全てを好きだったのかと聞かれれば…そうでは無かったんだと思います。
彼氏ができるたびにつらい思いばかりするので、ある時考えを改めました。
20代になって、そろそろ結婚も意識するようになったから、というのもありましたが、ちゃんと自分を見てくれる誠実な人と付き合いたい!と思うようになったのです。
軽いノリで誘ってくる目先のイケメンを選ぶといつも失敗するので、そういう男性はシャットアウトです。
そんな中で出会ったのが、とても頼りがいのある誠実で優しい男性でした。
仕事ができて常に先のことを考えていて、色々な知識も豊富、何より私と真摯に向き合ってくれます。
知れば知るほど、大人な彼の全てをかっこいいなぁ…と思うようになりました。
見た目どうこうではなく、スマートで知的な男性こそかっこいいということに気づいたんです。
ちゃらちゃらして頼りなく、知的とは無縁だった見た目だけのこれまでの彼氏…そんな彼氏を選んでいた私の価値観は一気に崩れました。
この男性と付き合ってからは、世界が広がって楽しいことばかり。
ようやく楽しく幸せなお付き合いができたのです。
私が思うかっこいい彼氏像
10代 高校生さんのエピソード
私が思うかっこいい彼氏の条件は、外見で言えば身長が高くて身体がガッチリしている人です。守ってくれそうで頼りがいがあって、スポーツをしている人だと特にいいですね。筋肉が好きなので腕の力こぶや腹筋があるとドキッとしてしまいます。運動をしているときの真剣な表情を見るのも好きです。顔のイケメンかどうかについてはあまり気にしていません。よく笑う人がいいです。
内面で言えば、ちょっとしたハプニングやアクシデントを冷静に対処できる人です。焦らず臨機応変に。堂々としている人。かっこいいですよね。例えば自転車のパンクを直してくれる姿。分からないところを教えてくれる姿。街の道や地図を把握していて、迷子になってもすぐ対応できる姿など、ここぞって時に助けてと思える人、絶対的に頼れる人が良いですね。一緒にいて安心できるし落ち着けます。あと普段は私を笑わせてくれる人がいいです。基本私はギャップに弱いので、普段天然でおちゃらけてふざけているのに、大事な時は真剣になる顔とか性格とか。すごいばかにしてくるけどたまに好きとか言ってきたりだとか。男の人のそーゆーギャップってかっこいいですよね。お仕事をしている姿なんかも好きです。以上私が思うかっこいい彼氏
やはり王道は見た目がかっこいい彼氏
20代 フリーターさんのエピソード
20代前半のときに付き合っていた彼氏はそれはそれはかっこよくて、自慢の彼氏でした。
それはなぜかと言うと、単純に容姿がかっこよかったからです。
もちろん自分の彼氏だからかっこよく思えるのはありましたが、何人もの友達にかっこよくて羨ましいと言われ、誇らしいと共にたまにあまりに平凡な自分が情けなくなるほどでした。
彼はとにかくおしゃれで、シンプルなコーディネートでも雑誌に載っているかのようにセンスが良かったです。
また、一番彼が気をつかっていたのは髪型で、高くて有名な美容院に毎月通うほど美意識が高かったですし、ヘアアレンジもうまいなあといつも感心していました。
特に彼は癖毛がひどく、ブローしてもなかなか髪のうねりが取れなかったので、それを高いアイロンを使い時間をかけてきれいなストレートに伸ばしていたのには頭が下がりました。
はっきり言って美意識は女である私の方が相当低かったと思います。
ちなみに彼はそんなに超絶イケメンというわけではなく、そこそこ整っている程度だったとは思います。
でもなぜそんなに見た目がよく見えるのかと言うと、やっぱり服や髪に気をつかっていて自分がかっこよく見えることへの努力を惜しまなかったからだと思います。
性格ももちろん大事ですが、容姿が良いことはかっこいい彼氏の王道の一つだと思います。
心の広さが彼氏のかっこよさを示す
20代 大学生さんのエピソード
私はかっこいい彼氏の条件は「自然体な女性を受け入れられる」だと思います。
というのも、好きな人や彼氏ができると身なりに気を付けたり、ムダ毛を処理しないといけない、彼の家でトイレに行きたくなっても我慢してしまう、など相手に嫌われたくなくて色々と我慢してしまう人も多いと思います。
私も嫌われたくなくて気を遣うあまりそれに疲れてしまうという経験がありました。
しかし、私の元カレで私の自然な姿を求めてくれる人に出会ってから本当のかっこよさはそう言うところなのではないかと思いました。
多くの人が女性はこういうものだと考えるところを彼は女性だって一人の人間なんだからと言う風に考えてくれる人でした。
彼と会うときはムダ毛の処理をしっかりして、トイレに行きたくても彼の前では行けなかった私ですが、ある日彼が我慢しないでもっと気楽に一緒にいてほしいと言ってくれました。
人間なんだから毛だって生えるし、トイレにもいきたくなるしそんなことわかってるんだから無理しなくていいよ。
それよりも俺といるときは自分を出して自然体で居てほしいと言ってくれて、その言葉ですごく私は楽になりました。
だからと言って女性として、ルーズになりすぎるのはどうかと思いますが、このくらいの心の広さがある人こそかっこいいなと思います。
彼と出会ってからどうしても彼のような人を探そうとしてしまいますがなかなか出会えません。
本当にかっこいい人でした。
映画館でのちょっとした出来事
30代 会社員さんのエピソード
社会人になり、友達の紹介で知り合った彼と初デートで映画を見に行きました。紹介だし、特に好きという感情はなく、まあ、誘われたしいくか…程度の気持ちでした。
そこで映画が始まる直前に、車いすの方で介助の方が押してこられていたのですが、段差をなかなかあげられなくて、四苦八苦していました。すると、周りのかたがさっと助けに入り、席につくことができました。その姿をみて、俺もいけばよかったなと呟いていました。
映画を見終わって、なかな席をたたないなとおもっていると、最後の人がでおわったあと、また車イスの方と介助の人が車イスを動かそうとしているところに彼が、ちょっといってくるね、と手伝いに行きました。
手伝えるようにみんなが出るのを待っていたようです。
特に目立つように手伝った訳ではないのですが、段差を降りられるように手を貸していました。
それがきっかけで、私の心も彼の方を向き付き合い出しました。やはり、やさしいということは、かわりなく、いつもどんなときも、誰にでも優しい彼です。
結局彼と結婚したのですが、実家に帰るとおばあちゃんがいて、介護が必要なのですが、すぐに手を出しています。育った根からやさしくてかっこいい旦那さんです。
私が落ち込んでいる時は、ずっと話を聞いてくれる彼氏
20代 会社員さんのエピソード
高校生の頃に付き合い始めて、働き出してからも付き合っていた彼氏がいました。
高校を卒業して私は会社員として働いていましたが、彼氏は医療系の道に進むため専門学校に通っていました。
働き始めた頃は覚えることがいっぱいで余裕はなく、人間関係にも悩み、落ち込むことが多かったです。
学生の彼も勉強で忙しいのに、私が悩んでいるといつも話を聞いてくれました。
悩みというより、ただの愚痴になってしまうことも多いのに、そんな時もいつも優しく聞いてくれて、アドバイスをくれたのです。
優しい彼につい甘えてしまい、いつも悩みや愚痴ばかり言っている私。
そんな私に対して、彼はいつも優しい言葉をかけてくれます。彼のおかげで元気になって、また仕事を頑張れるのです。
かっこいい彼氏とは見た目ではなく、優しさ、心の広さだと思います。
優しい人と一緒に長く居れば居るほど、その人の良さが見えてきます。
彼はかっこいい彼氏でした。
仕事で落ちこむことがあって泣きながら彼に電話をすると、すぐに駆けつけてくれて、慰めてくれたことがありました。
その時、私が大好物のお菓子を買って駆けつけてくれたのです…彼の優しさに、心が癒されました。
彼女にだけではなく、誰に対しても優しい人と付き合うと、自分も優しくなれます。
彼のおかげで、どんなに辛くても乗り越えることができました。